ガリレオ君エステ
今日は午前中は雨が降っていたので読書をしていましたが、午後からは晴れてきたので走りに行こうかと思ったのですが、道路がまだ濡れていたのでガリレオ君を綺麗にすることにしました。
綺麗にするといっても、走った後は必ず濡れ雑巾で拭いていたので泥とかはついていません。ただ、購入以来、雑巾で拭くだけでしたので、今日はWAXをかけることにしました。
さて、WAXをかけようと思ったのですが、WAXがありません。車はペイントシーラントをしているのでWAXは購入していないのです。
自転車にはどのようなWAXが使われているのかと思いネットで調べてみました。うーん、よくわかりません。自転車専用もあるようですが、見たことないです。
どうしたものかと思いながら調べていると、WAKOSのWAXを進めている記事がありました。チェーンの洗浄や車のオイル添加剤でWAKOS製品を使用していたので、WAKOSのWAXを購入することにしました。
福生にSABに行ってみましたが、置いてありません。青梅の小作にあるDSに行ったら一つだけありました。
家に帰ってきてさっそく作業開始。まあ、車と違って塗る面積は小さいのですぐに作業は終わりました。
まあ、少しは綺麗になったかなという感じです。ただ、WAXをかけておけば塗装の保護にもなるでしょう。今後はもう少しまめにWAXをかけようかと思います。WAXはたくさんありますので(毎週かけても使い切るのに1年以上はかかる気がします)。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
あまり主題に関係ないですが、ほえ〜さんの記事を読むといつもなんかノスタルジックなほのぼのした気分になります。
実家に近い地名がよくでるからだと思いますが。
そのSABもDSも車が大好きだった頃は、よく出没していました。何も買うつもりも無いのに、例えば洗車の後なんかにぶら〜っと寄ったりりしていたものです。最近ではあまりそんな事もできないのですが、たまに行きます。
投稿: carlatan | 2007年2月18日 (日) 17時24分
あれ!?車の話をしたら名前も「carlatan」になってました。すみません。
投稿: charlatan | 2007年2月18日 (日) 17時27分
charlatanさん。いつもご覧いただき、ありがとうございます。
買うつもりもないのについつい行ってしまう。その気持ちわかります。SAB、電器屋(ヨドバシやムラウチ)、本屋へはそんな感じでよく行きます。
投稿: ほえ~ | 2007年2月18日 (日) 18時14分
こんばんは。お邪魔します。
私も武蔵増戸の祖母の家にはちょくちょく行くので、記事に出てくる知っている地名や見たことのある景色をいつも楽しく拝見させていただいてます。
こちらも雨が上がっても路面が濡れていて、今日は走れませんでした。
投稿: ニョホホ | 2007年2月18日 (日) 19時18分
ニョホホさん、こんばんは。
私もニョホホさんの記事楽しみにしてますよ。湘南方面へのツーリング記事、そしてパーツ関係の記事なんか参考になります。(私が注文したホイールは、メーカ在庫がないみたいで、まだ届きません。(T_T))
そういえば、筑波8耐レースに出られるんですよね。私は6月にあるMt.富士ヒルクライムに出ようかと思っています。
投稿: ほえ~ | 2007年2月18日 (日) 22時20分
ほえ〜さん はじめましてこんばんは
自転車のワックスですね 僕も先日かけてみました どんなんを使ったかって?車が僕のもペイントシーランとしてあるので そのメンテナンスクリーナーで磨きましたよ〜なかなか具合が良かったですよ 今度お試しください
追伸 ピナレロ カッコいいですね〜
投稿: チャパジィ | 2007年2月21日 (水) 22時28分
チャパジィさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。メンテナンスクリーナーという手がありましたね。すっかり忘れてました。
車もぜんぜん洗ってないです。メンテナンスクリーナーもかけないと。
投稿: ほえ~ | 2007年2月21日 (水) 22時50分
きのうぴながりが、作業しなかった。
投稿: BlogPetのぴながり | 2007年2月22日 (木) 13時07分
こんばんは〜
ほえ〜さん 突然ですが今度リンクさせて頂けませんか〜
ピナレロ仲間ですし 宜しくお願いいたします
投稿: チャパジィ | 2007年2月24日 (土) 23時28分
チャパジィさん、こんにちは。
リンクはかまいませんよ。
こちらこそよろしくお願いします。
投稿: ほえ~ | 2007年2月25日 (日) 13時17分